土浦市では、新型コロナウイルスの感染により重症化するリスクの高い高齢者や、基礎疾患を持っている方で無症状の方に対し、検査費用の一部が助成される制度があります。詳細は土浦市のホームページでご確認ください。
当院は、症状のある方には、医療保険で検査を行えるよう体制を整えています。
また、今回の助成対象となる無症状者に対する検査も行うことができます。
感染への不安のある方、検査を希望される方は、助成制度を活用できます。
助成対象の条件(1人1回のみ)
(1)土浦市民(市内に居住し、住民登録を有する方)
(2)無症状の方
(3)次のいずれかに該当する方
①65歳以上の方(令和3年3月31日時点での到達年齢)
②基礎疾患を有する方(慢性閉塞性肺疾患・慢性腎臓病・糖尿病・高血圧・心血管疾患等で受診している方),肥満(BMI30以上)の方
「PCR検査・抗原定量検査の受診券」の申込期限
令和3年3月31日まで(下記の申込方法②③は令和3年3月18日まで)
「PCR検査・抗原定量検査の受診券」の申込方法
①窓口(土浦市保健センター)8時30分~17時15分(土日・祝祭日除く)*身分証持参→受診券は当日発行
②電話(土浦市健康増進課)TEL:029-826-3471→受診券は後日郵送
③インターネット:土浦市のホームページをご確認ください→後日郵送
当院での検査の受け方
(1)申込方法①〜③のいずれかの方法で、受診券を発行してもらいます。
(2)電話にて受診予約をしてください。
(3)受診し、唾液でのPCR検査(自己負担額3,000円)を実施します。
(4)後日、医師より検査結果を電話にて連絡します。
烏山診療所
〒300-0836
茨城県土浦市烏山二丁目530-386
TEL:029-843-0331
FAX:029-843-3264