発熱外来は、当日8時30分から電話での予約受付となります。
発熱外来予約の電話問い合わせが多くなっております。
電話回線がつながらずに、ご迷惑をおかけしますこと申し訳ございません。
診察希望の皆さまへのお願いです。
電話がつながらないからと、直接のご来院はお控えください。
お一人でも多くの方の診察ができるよう準備しておりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
当院では、新型コロナウイルス感染症・検査外来を設けています。
通常の外来診療とは、出入り口、診察室をわけて、診療を行っています。
当日電話予約のため、来院前に電話をお願いします。
外来受付☎:029-843-0331
*茨城県による発熱患者に対応可能な診療・検査医療機関として指定を受けています。
◎ PCR検査(だ液、または鼻咽頭ぬぐい液)
→検査結果は翌日の夕に電話連絡
※日曜の検査結果は火曜の夕となります
※検査件数により検査結果が遅くなることがありますが、電話連絡しますのでお待ちください。
◎ 抗原(定性)検査(鼻咽頭ぬぐい液)
→検査結果は即時
<費用>
○ 保険適応の方(医師の判断になる)
公費負担のため、PCR検査料及び抗原迅速検査料は自己負担なし。
その他に診察料がかかります。
○ 自費希望の方
PCR検査 ¥25,000(税込)
*検査結果の用紙は、後日お渡しできます。検査費用に含まれています。
海外渡航時に必要な「陰性証明書」とは異なります。
抗原(定性)検査 ¥10,000(税込)
発熱、咳、倦怠感、のどの痛み、下痢等の症状で診察を希望される方は、来院前に必ず当院受付へお電話ください。
☎ 029-843-0331
電話で症状や経過等を確認の上、来院していただく時間をお伝えします。
混雑緩和や待ち時間短縮のため、電話連絡のご協力をお願いします。
肺と心臓の働きの悪化を早期発見するために、診療後、医師が必要と判断した方には、パルスオキシメーターを貸し出します。
新型コロナウイルス感染症に関する相談先が変わります
発熱等の症状がある場合には,まずかかりつけ医等の地域で身近な医療機関に必ず電話などで連絡した上で,マスク着用いただくともに指定された時間を厳守し,医療機関の指示に従って受診いただきますようお願いいたします。
かかりつけ医がない場合などについては,近隣の診療・検査医療機関をご案内しますので,以下の相談先にご相談ください。
<受診・相談センター>
【県庁】
☎029-301-3200(直通)
8時30分~22時(土日・祝祭日を含む)
【土浦保健所】
☎029-821-5342
9時~17時(平日)
烏山診療所
〒300-0836
茨城県土浦市烏山二丁目530-386
TEL:029-843-0331
FAX:029-843-3264